忍者ブログ

迷惑サービス防止会

不快で迷惑なサイトに対する対策方法を中心に、役に立つ情報を紹介するブログです。相互リンク募集中。

このブログについて リンクの紹介及び募集 綺麗な検索 サービス一覧 記事の寄贈と意見募集 寄付について BBS メールフォーム

削除依頼について 記事一覧: 運用情報 迷惑サービス防止 ステマ 防止会レポート サイトの調べ方 小レポート 防止会サービス 全部

[PR]

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


【怪しいサイトの調べ方 Vol.13】Twitterアカウントを分析出来るwebサービス、whotwi

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



今回はTwitterアカウントの分析サイトであるwhotwiについてご紹介します。おそらく、知っている方も多いと思われます。
whotwiのリンク

whotwiとは、数あるTwitter分析ウェブサービスの一種です。これを用いることでTwitterの相互フォローや親密度など、様々な事を調べる事が出来ます。

使い方は簡単で、検索欄の中に調べたいTwitterアカウントのリプライ等に使うユーザーネームを書き込んでエンターを押すだけです。これだけで様々な分析結果が出てきます。ただ、分析結果にTwitter関連の専門用語が多いので、一つ一つ紹介していきます。

まずは仲良し度についてです。これはwhotwi独自の指標によって、そのTwitterアカウントが誰とどれほど仲が良いのか調べた物です。一番仲が良い人を100%として定めておき、二番以降は一番仲が良い人との比率で%を決めています。指標はリプライやメンションの数から決めているそうです。

片思いとは、フォローしているがフォロー返しがない事を意味しており、片思われとはその逆で、フォローしていないフォロワーを意味します。両思いとは、言ってしまえば相互フォローの事です。

whotwiの問題点としては、フォロー・フォロワー数が5000以上超えている人を調べることが出来ないという事です。要するに大手のコピペブログや有名人のTwitterを分析することが出来ません。私がTwitterの分析プログラムを自作したのも、これが理由です

拍手[0回]

PR

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


【怪しいサイトの調べ方 Vol.12】ニコニコ動画のユーザーの調べ方

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



ニコニコ動画のユーザーの調べ方について、いろいろと調べましたので、記事にします。

まず、ユーザーがどんな動画を投稿しているんか調べる方法についてです。普通に調べる場合、動画の右上にある、ユーザー名をクリックすれば分かるのですがユーザー側の設定で投稿動画が非公開の事が非常に多くあります。(そもそも、ニコニコ動画のデフォルト設定が投稿動画非公開になっています。)

ですが、調べる方法があります。まず、ユーザー情報の開いたページのURLを見てください。最後の部分が数字になっているはずです。これはユーザーIDと呼ばれる、ユーザーごとに設定された固有の数字です。

この数字をニコニコチャートという以下のURLのサイトの検索にかけます。かならずユーザーIDを検索するように設定してください。

http://www.nicochart.jp/

すると、あっさりとユーザーがどのような動画を投稿したのか、非公開でも調べることが出来ます。一応、ユーザーの名前でも検索ができますが、ユーザーIDに比べて時間がかかる上、正確な情報が返ってこないのでご注意ください。ユーザーの名前を用いた検索は以下のサイトでも可能です。

http://nico.grn-web.net/

また、ユーザーIDを用いることで、そのユーザーがニコニコ大百科でどのような編集を行ったか調べることが出来ます。http://dic.nicovideo.jp/u/というURLの最後にユーザーIDをつけてウェブブラウザを更新すると、そのユーザーのユーザーページに行く事ができます。もしエラー表示された場合、そのユーザーはニコニコ大百科で記事の編集を一切行なっていないという事になります。残念というか安心というか、ユーザーが大百科でどんな書込をしたかまでは分かりませんが・・・・。

関連記事

1.【迷惑サービス防止情報 Vol.1】ニコニコニュースとブロマガの非表示方法
2.【迷惑サービス防止情報 Vol.2】ニコニコニュースとブロマガの目的

怪しいサイトの調べ方
  1. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.1】あなどるなかれ!ウェブ検索の底力
  2. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.2】ニュース検索と画像検索で効率的な情報収集を。
  3. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.3】aguse.jpとwhoisでサイトの情報を調べる。
  4. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.4】財務で企業情報を調べてみよう
  5. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.5】ウェブページの保存で削除対策 その1

  6. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.6】ウェブページの保存で削除対策 その2
  7. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.7】 グーグルマップと自分の足で企業を調べよう
  8. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.8】wikicheckerでwikipediaの編集者の動きを確認
  9. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.9】削除されたサイトを見つけ出す方法。
  10. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.10】企業のIPアドレスを調べよう。

  11. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.11】googleの便利な使い方。
  12. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.12】ニコニコ動画のユーザーの調べ方
  13. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.13】Twitterアカウントを分析出来るwebサービス、whotwi
  14. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.14】指定したTwitterアカウントの関係を調べられるツール、doesfollow
  15. 【怪しいサイトの調べ方 Vol.15】危険なサイトを安全に見る方法
情報を拡散する方法
  1. 【情報を拡散する方法 Vol.1】【情報を拡散する方法 Vol.2】ブログを始めよう。
  2. 【情報を拡散する方法 Vol.2】ブログを始めよう。その2
  3. 【情報を拡散する方法 Vol.3】ツイッターをやって楽しもう

拍手[2回]

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


【怪しいサイトの調べ方 Vol.11】googleの便利な使い方。

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



このカテゴリは久々の更新となります。今回はグーグルの便利な使い方についてです。

・調べたくないワードがあったら、-をつける

例えば、ゲームという単語を調べる時にはちまという単語を外したかったら、「ゲーム -はちま」という形にします。こうすると-をつけたキーワードが排除されます。

・特定のサイトだけ調べたかったら、「site:(調べたいサイトのURL)」をつける。

例えば、私のブログでOCNと書かれた部分だけを調べたかったら、「OCN site:http://heyhey.syoyu.net/」とやります。こうすると、これだけで私のサイトのページだけがでます。逆に-site:(サイトのURL)とやると、調べる対象にしたくないサイトが一切出て来なくなります。

・”(調べたい単語)”をフレーズ検索

あまりに長いキーワードで検索すると、自分が知りたいページに中々辿りつけませんが””で囲む(例:”あ...ありのまま 今 起こった事を話すぜ!”)と自分が知りたいページに辿りつきやすくなります。

・歯車の部分をクリックして検索オプションと検索設定。

googleの検索の右上をクリックすると検索オプションと検索設定がでます。検索オプションは調べたい対象の国や排除したいキーワード、検索設定では同時に表示するウェブページの数やアダルトサイトのフィルタリングの設定が出来ます。

この記事は下のwikiの記事と連動しています。

googleの便利な検索方法

上のwikiの記事には更に詳しい事が書かれています。

関連記事

1.【怪しいサイトの調べ方 Vol.1】あなどるなかれ!ウェブ検索の底力
2.【怪しいサイトの調べ方 Vol.2】ニュース検索と画像検索で効率的な情報収集を。
3.【怪しいサイトの調べ方 Vol.7】 グーグルマップと自分の足で企業を調べよう
4.【怪しいサイトの調べ方 Vol.9】削除されたサイトを見つけ出す方法。

拍手[2回]

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


【怪しいサイトの調べ方 Vol.10】企業のIPアドレスを調べよう。

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



企業のIPアドレスを調べる方法が見つかりました。

まず、以下のURLをクリックします。前に紹介したwhoisという奴です。
http://whois.jprs.jp/

その中で検索タイプという物があります。これを「ドメイン名情報(登録者名)」と選択します。これで検索キーワードに企業名を入れて検索します。

ここで注意しなければならないのは、企業名は正式名称でないといけないという事です。例えば、ソニーとキーワードに入れてもエラーが帰ってくるだけで、検索出来ません。きちんと「ソニー株式会社」などと言った正式名称でないといけません。

大抵の場合は知っている会社の名前に、前か後ろかのどちらかに「株式会社」とつければ正式名称になります。それで駄目なら企業の公式サイトにある、会社概要を見ましょう。大抵の場合はそこに正式名称があります。

これで調べると、検索した企業が行ったドメイン登録がずらっと出て来ます。その中から適当に選び、ネームサーバと書かれた箇所の隣の部分をコピーします。そこからさらに検索タイプを「ネームサーバホスト情報」と変更し、コピーした部分をキーワードにして検索を行えば、その企業のIPアドレスが出て来ます。

問題としては、中小ならばまだしも、大企業であればドメイン登録とネームサーバが大量にあり、そこから一つ一つ虱潰しに調べないといけないという事です。ドメイン登録であれば、大抵の場合「co,jp」と付く場所か企業の名称がドメイン名として使われている場所が企業のIPアドレスであるので、多少は楽ですがネームサーバの場合はどうしようもありません。

財務情報とは逆に、どちらかというと中小企業に効く方法と言えます。なお、ステルスマーケティングを行なっていると思わしき会社のIPアドレスを調べたところ、私のブログに来た企業はソニーSCE(とこの方法について知る前に調べたアスキー・メディアワークス)だけでした。株式会社オープンドリーム株式会社リアジューは自社のPCから来ていないようです。

逆に言えば、それだけSCEとソニーとアスキー・メディアワークスが自社のITセキュリティに対する自覚がないという事でもあります・・・。

関連記事

1.【ステルスマーケティング Vol.18】アスキー・メディアワークスがステマ疑惑の動きを監視?
2.【防止会レポート Vol.9】とうとう、このブログを閲覧しにやってきたソニー
3.【小レポート Vol.5】コピペブログを閲覧していたSCE(ソニー)

拍手[1回]

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


【怪しいサイトの調べ方 Vol.9】削除されたサイトを見つけ出す方法。

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



だいぶ前の話になりますが、削除される前にウェブページを保存する方法について述べました。

1.【怪しいサイトの調べ方 Vol.5】ウェブページの保存で削除対策 その1
2【怪しいサイトの調べ方 Vol.6】.ウェブページの保存で削除対策 その2

では、すでに削除されたしまったサイトを探し出す方法はあるのでしょうか?答えはYesです。方法は3つあります。

一つ目は Internet Archiveで探し出す方法です。
http://archive.org/web/web.php

使い方は簡単でSearchの部分に指定したURLを入れるだけです。そうするとカレンダーが出てきます。そこに青い●がついた日を押すと、見ることが出来ます。

このInternet Archiveは同名の団体がウェブページなどを歴史的資料とみなし、保存していく事を目的としている団体です。なので、過去の削除されたサイトを見ることが出来るというわけです。問題点としてはURLでないと検索できないという事と、保存されていないことがあるときでしょう。

2つ目はgoogle cacheで検索する方法です。これも使い方は簡単で、googleで検索を使うときに「cache:(サイトのURL)」とやるだけです。例えば私のブログを見たい時はcache:http://heyhey.syoyu.net/と打ちます。この方法だと、Internet Archiveより多くのサイトを見つけることができますが、その分保存期間が短いので古いサイトは見つけることができません。

3つ目はweb魚拓を検索する方法です。
http://megalodon.jp/

web魚拓の右上に「google検索」と書いてあるところがあります。これを使うとweb魚拓に保存されているサイトをキーワード検索出来ます。これは上の2つのサイトでは出来ないことです。

以上、削除されたサイトを探す方法を3つ紹介しましたが、共通の問題点としては「サイトが保存されていない事がある」という事です。この時はさすがに諦める他ありません。

そのため、もし削除されそうなサイトが合った時は上の記事にある方法でしっかりと保存しておきましょう。

拍手[1回]

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


ブログ内検索

Twitter

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

忍者カウンター

バーコード

メールフォーム