このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です
第二回目はニュース検索と画像検索です。
ニュース検索とは、御存知の通りyahooニュースの検索やgoogleのニュース検索のことです。前回はウェブ検索について述べましたが、ニュース検索でキーワードを検索すると、通常のウェブ検索より高速で質の良い情報が得られることがあります。
例えば、この記事の投稿日にグーグルのニュース検索で「2ちゃんねる」と検索すると、Appleストアが2ちゃんねる専用ブラウザを締め出していることが分かります。
2ちゃん閲覧アプリ締め出し? 米アップル「厳格審査」にネット騒然iPhone用2chブラウザがApp Storeから消える?この調べ方の短所は当然マスコミが取り上げた情報でないと出て来ない事と、古い情報は出てこない事です。具体的に言うと有名な人物や会社でないと全く力を発揮しません。例えばはちまの管理人の父親が取締役を務める会社、オープンドリームをニュース検索で調べても、その事に関する情報が一切出て来ません。また、2ちゃんねるに関する家宅捜索についても、現在のニュース検索では、あまり出て来ません。
なので、通常のウェブ検索とニュース検索を両方使用すると良いでしょう。また、有名でないにしてもニュース検索で調べて損ということはありません。情報はいつ、どこで出てくるかわかりませんから。
次に画像検索についてです。御存知の通り、画像検索はいろいろとありますが今回はグーグルの画像検索について述べます。グーグルの画像検索には二通りあり、一つはキーワードを検索してそれに関連した画像を検索する方法、もう一つは画像そのもので検索して、同じ画像を探し出す方法です。今回は画像そのもので検索する方法について述べます。
試しに、この橋の画像を調べてみましょう。

まず、グーグルのトップページで画像と表示されている箇所をクリックします。
すると下の様な画面が出てきます。

画面のカメラの部分をクリックします。すると、下のような画面が出て画像をアップロードするか画像のURLを指定することで、検索をする事ができます。

すると、この通り。同じ画像を検索することができます。

また、画像が表示されているページを見ることで、関連するキーワードを見つけ、さらに調べることも出来ます。なお、同じ画像の下に類似の画像と出てきますが、全く似ていない画像ばかり出てきますので、当てにしないほうがいいでしょう。
基本的な検索方法で知っている方も多いかもしれませんが、立派な手法の一つですので紹介しておきます。今後はaguse.jpや決算書について触れてみようと思います。
[2回]
PR