忍者ブログ

迷惑サービス防止会

不快で迷惑なサイトに対する対策方法を中心に、役に立つ情報を紹介するブログです。相互リンク募集中。

このブログについて リンクの紹介及び募集 綺麗な検索 サービス一覧 記事の寄贈と意見募集 寄付について BBS メールフォーム

削除依頼について 記事一覧: 運用情報 迷惑サービス防止 ステマ 防止会レポート サイトの調べ方 小レポート 防止会サービス 全部

[PR]

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


【情報を拡散する方法 Vol.2】ブログを始めよう。その2

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



この記事は以下の記事の続きとなります。

【情報を拡散する方法 Vol.1】ブログを始めよう。その1

上の記事では忍者ブログを利用することで。とにかくブログをやり始める方法について説明しました。ここから先はブログを利用者にとって扱いやすくする方法について説明します。ブログの初め方は至極簡単で、ニコニコ動画にログインする事が可能な人なら、すぐに出来るでしょう。

まず、ブログの運営ページに行ってください。


・デザインの変更

ブログのデザインが「シンプルだけど地味だなあ」と感じる人は多いでしょう。そういう人は「テンプレートの検索」をクリックしてみてください。テンプレートと呼ばれる、大量のデザインが有ります。これらを取捨選択することでブログを魅力的な物に出来ます。

・ブログ記事

ここをクリックすると実際にブログの記事を書くことが出来ます。カテゴリやURLも指定できます。URLを指定せずに記事を作成するとURLが物凄く長くなるので、URLはきちんと設定しおきましょう。

・過去のブログ記事

過去のブログを編集する事が出来ます。URLや内容の編集はもちろんの事、記事を非公開にしたりコメントの編集なども可能もです。

・カテゴリ

通常、ブログの記事は「食べ物」や「ゲーム」などと行ったカテゴリがありますが、ここをクリックするとカテゴリを増やしたり名前を変えたりする事が出来ます。

他にもいろいろな機能がありますが、後は使っていけば、自然と慣れていくでしょう。

ブログを使いこなせるようになったら、次にぶち当たる問題はネタ切れでしょう。ネタ切れを防止する方法には以下の物があります。

・気になった事柄をウェブで検索する

とにかく、何かしら気になる問題や話題があったら、自分の手で検索調べましょう。そして、それを参考にして記事を作っていきましょう。これ無しでは、記事を作ることは出来ません。もちろん、丸パクリは駄目ですが。

それでネタが切れたのならば、ぜひ当ブログの「怪しいサイトの調べ方」カテゴリをお読みください。通常のウェブ検索より、さらに深く調べる方法について述べています。

・ブログで扱う事柄を増やす

一つの話題を取り上げるだけでは必ずネタ切れを起こします。ブログで扱う事柄は広くしましょう。「個人情報流出」や「詐欺」と行ったピンポイントの物ではなく「社会問題」や「ゲーム全般」などといった感じだと、続けやすくなります。

・視野を広くして考える

視野を広くして考えるとブログの記事を作りやすくなります。例えば社会問題を取り上げるとした場合、「その社会問題は非難する」だけでなく、「二度とその問題が起きないようにするための対処方法を考える」や「読者にその問題を広める方法を教える」などです。

モチベーションを維持する方法としては以下の物があります。

・忍者アナライズを使う

これは有名なアクセスログ解析サービスです。詳細は後々述べますが、これを使うとPV数やどのIPアドレスがブログに来たのかを調べる事が出来ます。PV数が増えていくのを見ると、かなりの励みになります。
逆に下がると落ち込みますが、どうにかしようという気になるので、結局モチベーションが上昇します。

このブログにアスキー・メディアワークスがやってきたかどうか、調べたツールもこれです。

「アクセスを監視するのは気が引ける」という人もいるでしょうが、これはどのサイトもどのブログも行っている事(やらないと非常に困る)なので、気にせず使うべきです。アクセスログを全て公開される事は通常有り得ませんし。

そんな事は当のアスキー・メディアワークスも分かっているはずなのですが・・・一体何故来たのか。

関連記事

1.【怪しいサイトの調べ方 Vol.1】あなどるなかれ!ウェブ検索の底力
2.【怪しいサイトの調べ方 Vol.2】ニュース検索と画像検索で効率的な情報収集を。
3.【怪しいサイトの調べ方 Vol.3】aguse.jpとwhoisでサイトの情報を調べる。
4.【怪しいサイトの調べ方 Vol.4】財務で企業情報を調べてみよう
5.【怪しいサイトの調べ方 Vol.7】 グーグルマップと自分の足で企業を調べよう
6.【怪しいサイトの調べ方 Vol.9】削除されたサイトを見つけ出す方法。
7.【怪しいサイトの調べ方 Vol.10】企業のIPアドレスを調べよう。
8.【怪しいサイトの調べ方 Vol.11】googleの便利な使い方。
9.【対策会サービス.vol3】Twitterアカウントの分析受付のお知らせ

拍手[0回]

PR

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

Twitter

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

忍者カウンター

バーコード

メールフォーム