忍者ブログ

迷惑サービス防止会

不快で迷惑なサイトに対する対策方法を中心に、役に立つ情報を紹介するブログです。相互リンク募集中。

このブログについて リンクの紹介及び募集 綺麗な検索 サービス一覧 記事の寄贈と意見募集 寄付について BBS メールフォーム

削除依頼について 記事一覧: 運用情報 迷惑サービス防止 ステマ 防止会レポート サイトの調べ方 小レポート 防止会サービス 全部

[PR]

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


【迷惑サービス防止情報 Vol.26】角川書店がサイトの改ざんの経緯をごまかす?

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



以下の記事の続きとなります

【迷惑サービス防止情報 Vol.25】公式サイトが改ざんされ、ウィルスをばら撒いている事を隠蔽していた角川書店
角川書店(KADOKAWA)がサイトの改ざんの経緯を誤魔化しているかもしれない、という事を示す証拠が見つかりました。

主にNortonを開発しているセキュリティソフトの会社、Symantecが今回の事件についてレポートを書きました。レポートでは具体的な社名を明かしていませんが、情況証拠から考えて角川書店
と考えて良いでしょう。

日本の大手出版社の Web サイトが Gongda 悪用ツールキットに利用される

このレポートでSymantecが言っている事と門川が言っている事に食い違いが有るのです。

まず、Symantecはこう述べています。
>太平洋標準時 2014 年 1 月 5 日の 22:00(日本標準時 2014 年 1 月 6 日 15:00)頃で、
>このセキュリティ問題が修正されたのは、太平洋標準時 1 月 8 日遅く
>(日本標準時 1 月 9 日夕方以降)になってからでした。

一方、角川書店はこう述べています。

> 会社側の説明によりますと、このページは、今月7日午前1時前、何者かによって改ざん(中略)
> 会社側が対策を済ませた8日午後1時すぎまで1日半にわたって外部に公開

つまり、Symantecは「角川のホームページは日本時間で2014年1月6日に改ざんされ、1月9日に対策した」、角川は「2014年1月7日に改ざんされ、1月8日に対策した」と、改ざんと対策が確認された日にちが違うのです。

「どっちの言っている事が信用できるのか」というのは、読者の皆様の自由ですが、1月16日まで、この事件について隠蔽し、サイトの一時閉鎖等の対策を取らなかった角川書店の言い分は信用しづらいでしょう。嘘をついていると言われても仕方有りません。

Symantecは角川書店のホームページが1月6日に感染しているのに気づいたが、角川書店の公式HP管理者は7日になるまで気付かなかった、対策のアップデートも8日に行ったつもりが9日になってしまった、なので角川書店としては嘘をついていない、とも考えられます。私としては、この考えが自然だと考えています。公式HPを改ざんされるという、まず有り得ないようなミスをした会社ですから。

ちなみにSymantecは、改ざんでばら撒かれたウィルスはGongdaと呼ばれる、悪質ツールキットだと述べています。
この事件以前のSymantecのレポートによれば、このGongdaは金融機関を狙うマルウェア(ウィルスやトロイの木馬の事)であり、サイバー犯罪者はGongdaを用いてCastovという、主に韓国の金融機関を狙ったマルウェアをばらまくのだそうです。

韓国の金融機関を狙う Castov

ただし、今回の事件は韓国ではなく、日本を狙った物のようです。JavaやFlashの脆弱性を突き、ユーザーから情報を盗み出すマルウェアをばら撒いた、との事です。この事はSymantec以外にINTERNET WATCHがこのSymantecの記事を参考にして記事にしています。

ある国内大手出版社、悪質なiframe仕込まれる、閲覧者が「Gongda」の餌食に

このGongdaを防ぐにはセキュリティソフトをちゃんとインストールしておく他に、JavaやFlashをちゃんとアップデートしておく事が対策になるのだそうです。

関連記事

角川書店の子会社、アスキー・メディアワークスの不正隠蔽体質

1.【ステルスマーケティング Vol.8】電撃文庫のアスキーによる荒らし
2.【ステルスマーケティング Vol.18】アスキー・メディアワークスがステマ疑惑の動きを監視?
3.【ステルスマーケティング Vol.19】閲覧(監視?)していた事を公表したのにまたやってきたアスキー・メディアワークス
4.【ステルスマーケティング Vol.24】このブログを何度も閲覧するアスキー・メディアワークスの動向
5.【迷惑サービス防止情報 Vol.21】橋本紡を杉井光と共にいじめ、しかもそれを隠そうとする支倉凍砂

その他、アスキー・メディアワークスの隠蔽体質について知りたい方は
アスキー・メディアワークス関連の記事一覧を御覧ください。

アスキー以外での犯罪行為等、不祥事とその隠蔽の例

1.【迷惑サービス防止情報 Vol.22】にらが起こした割れ事件の結末
2.【迷惑サービス防止情報 Vol.17】2ちゃんねるで個人情報流出
3.【ステルスマーケティング Vol.25】ソニーの人間が作ったステルスマーケティングの会社、WillVii
4.【ステルスマーケティング Vol.34】アキバblogとオタク.comの悪行と危険性
5.【ステルスマーケティング Vol.4】 ソニーのステルスマーケティングの実態

拍手[1回]

PR

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


【迷惑サービス防止情報 Vol.25】公式サイトが改ざんされ、ウィルスをばら撒いている事を隠蔽していた角川書店

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



2回めのリニューアルから初めての記事です。
角川書店(KADOKWA)の公式サイトが改ざんされ、コンピュータウィルスをばらまいていたとNHKで報道されました。

角川HP改ざん 閲覧者感染のおそれ

上のリンク先の魚拓(魚拓について知りたい方はこちらから

上の記事を見るに、事の経緯はこういう事のようです。

2014年1月7日午前一時前、何者かによって角川書店の公式ホームページが改ざんされました。この改ざんは、ページを閲覧した人のパソコンがウイルスに感染するように仕組まれていた、という物です。

このウィルスはインターネットバンキングに使用されるIDやパスワードなどを盗み取る種類の物だと報道されています。インターネットバンキングとはインターネットを介した銀行取引サービスのことです。大変恐ろしいウィルスであると言えるでしょう。

wikipedia インターネットバンキング

酷いのは角川書店の対応で、この事件に関して2014年1月16日になるまで、隠蔽していた事です。公式サイトを一時閉鎖する事もせず、1日半に渡ってサイトを放置しました。この結果、ウィルスに感染する恐れがあるにも関わらず、一万回のアクセスがあったという事です。間違いなく何人か感染者がいる事でしょう。

これについてKADOKAWAの広報部は、「利用者の皆様にご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます。今後は対策を強化していきたい」などと言っているらしいのですが、このような杜撰な対策では、何を言っても謝罪にはならないでしょう。

角川がステマに手を出しているという話は有名ですが、やはりと言いますか、アスキー・メディアワークスがやったような隠蔽体質を角川書店も持っていた、という事でしょう。

しかし、リニューアル中に紆余曲折あって2ちゃんねるのライトノベル板を見たら、まさかこんなニュースが有ったとは・・・我ながら運が良いというか何というか

関連記事

角川書店の子会社、アスキー・メディアワークスの不正隠蔽体質

1.【ステルスマーケティング Vol.8】電撃文庫のアスキーによる荒らし
2.【ステルスマーケティング Vol.18】アスキー・メディアワークスがステマ疑惑の動きを監視?
3.【ステルスマーケティング Vol.19】閲覧(監視?)していた事を公表したのにまたやってきたアスキー・メディアワークス
4.【ステルスマーケティング Vol.24】このブログを何度も閲覧するアスキー・メディアワークスの動向
5.【迷惑サービス防止情報 Vol.21】橋本紡を杉井光と共にいじめ、しかもそれを隠そうとする支倉凍砂

その他、アスキー・メディアワークスの隠蔽体質について知りたい方は
アスキー・メディアワークス関連の記事一覧を御覧ください。

アスキー以外での犯罪行為等、不祥事とその隠蔽の例

1.【迷惑サービス防止情報 Vol.22】にらが起こした割れ事件の結末
2.【迷惑サービス防止情報 Vol.17】2ちゃんねるで個人情報流出
3.【ステルスマーケティング Vol.25】ソニーの人間が作ったステルスマーケティングの会社、WillVii
4.【ステルスマーケティング Vol.34】アキバblogとオタク.comの悪行と危険性
5.【ステルスマーケティング Vol.4】 ソニーのステルスマーケティングの実態

拍手[1回]

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


ブログをリニューアルしました。その2

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



多忙(と言いながら忍殺実況をやっていますが)な中ブログをリニューアルしました。

リニューアルと言っても、簡便な物で、ブログの上部に記事一覧を追加しただけです。
最近、やたらと記事一欄の記事を作っていたのは、このリニューアルのためです。

これにより、より、多くの記事が見られるようになったと思います。
私自身、書いていた事を忘れていた記事もありました。

これからもよろしくお願い致します。

拍手[4回]

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


【ステルスマーケティング Vol.35】ガールフレンド(仮)のステマとAmebaの決算との関係

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



何やら、ニコニコ動画でAmeba(株式会社サイバーエージェント)が作ったガールフレンド(仮)のステマが行われていると聞きました。というわけで、Amebaのステマについて調べました。ついでに、決算についても調べました。

ニコニコ大百科の(^q^)くおえうえーーーるえうおおおwwwwwwwwwwwwwwwwの記事の掲示板

ニコニコ大百科のガールズフレンド(仮)の記事の掲示板

今回のステマはあくまでニコニコ動画でガールフレンド関連の動画がやたらと伸びており、それが不自然である(工作が行われている?)、といった事なので、確実な証拠は今のところありません。
(ニコニコ動画の工作とは、ニコニコ動画上の特定動画に表示される再生数・コメント数・マイリスト数のいずれかを不正に大量増加させる行為の事です。)

ニコニコ大百科の工作の記事

ですが、Amebaがステマに手を出していた、という事例は有るようです。それは「芸能人にお金を払って商品を書かせる仕組みを作っていた」という物です。詳しくは下のpdfとブログの記事を見てください。

http://prom.ameba.jp/mediaguide/201210-12/2012_10-12_ameba.official.pdf
アメブロ芸能人のペニオクステマ疑惑に残る謎。ジッちゃんの名にかけて燃料投下(More Access! More Fun!)

通常、このようなステマ行為を示すような情報はライブドアやWillViiは早急に削除しているのですが、どうやらAmebaは「芸能人がお金を受けとって商品の宣伝記事を書く」という行為をステマと認識せず、上のpdfを削除していません。

このような事を平然と行っていたせいか、「芸能人がペニオク詐欺のサイトを紹介して問題になる」という事が起きました。

ペニオクについてはライブドアのアダルトカテゴリの記事にて軽く触れましたが、ニュースになったように芸能人がペニオクの宣伝を行い、騒ぎになりました。詳しくは以下のニコニコ大百科の記事を御覧ください。

ニコニコ大百科のペニーオークションの記事

どうやらこの騒動で一番被害を被ったのはAmebaのようで、「Amebaはペニオクのステマを斡旋していた」と非難され、対策を取ったようです。

Ameba著名人ブログのガイドライン見直し、ペニオク事件受けステマ撲滅へ (Internet Watch)

とすると、ニコニコ動画のガールフレンド(仮)でステマを行っていたとしても、あまりおかしくはなさそうですが・・・・

次にAmebaの決算についてです。Amebaはドワンゴ同様に決算資料について詳しくサイト上に載せています。なので簡単に財務について調べる事が出来ます。

まず、2012年と2013年の利益と売上高について調べました。その結果、2013年の売上は2012年より伸びているにも関わらず、営業利益は減少しているという事が分かりました。

http://www.cyberagent.co.jp/ir/finance/trend3year/

これがどういう事なのか分かりやすく説明しますと

去年は100ドルの玩具が100個売れた。原価は一個50ドルなので5000ドルの儲けだ。
今年は100ドルの玩具が200個売れた。だが原価が一個90円と上がったので、2000ドルと儲けが下がった
という状態が今のAmebaです。これはお金を無駄に使っているという事なので、企業としてはまずい状態です。

あくまで利益率が悪化していっているというだけで、赤字ではないし純資産も伸びていたりするなど、それ以外に悪いところは見当たらないようなので、「もうAmebaは終わりだ。倒産まっしぐらだ」という状態ではありませんが・・・

利益の内訳を見てみますと、Amebaのポータル事業が足を引っ張っているようで2013年に入って赤字が続いているようです。

Amebaポータルの利益のグラフ

そして、ガールフレンド(仮)はAmebaポータル事業の一部のようで、ガールフレンド(仮)の利益はAmebaポータル事業に含まれているようです
wikipediaのガールフレンド(仮)の記事

とすれば、Amebaポータル事業そのものの経営状態が悪化、ガールフレンド(仮)を大々的なステマとCMを用いて宣伝し、再起を図っている、というのが今のAmebaのようです。
あるいは逆でガールフレンド(仮)にお金をかけすぎてAmebaポータルが悪化しているのかもしれません。現にガールフレンド(仮)のサービス開始時期(2012年10月29日)とAmebaポータルが赤字になり始めた記事が一致しています。

最後にAmebaが倫理観にかけた行動を取った一例について紹介します。
株主総会で「コンプガチャなどの規制対策をどうするのか」という質問に対して「政府の規制で事業が左右されることは承知している。新経済連盟の理事を務めていることで、ロビー活動や政権との距離が縮まった。情報収集などの体制はきちんと構築できているのでご安心いただきたい。」とあまりに酷い回答を行いました。

http://www.cyberagent.co.jp/files/topics/8132_ext_07_1.pdf

要するに「面白いゲームやサービスを作って利益を伸ばす」等ではなく、「政府に取り行る(例:わいろを送る)事で規制されないようにする」という酷い回答をしたという事です

しかも、「政府に対して理解を求めていく」という言い方ではく、明らかに語感が悪いロビー活動と言ってしまっています。おまけに書き直しが出来るウェブ上で堂々と書くという、酷い有様です。

どうやら、Amebaはアスキー・メディアワークス同様に企業の倫理観が欠如しているようです。

関連記事

1.【ステルスマーケティング Vol.5】韓国企業、NHN(ライブドア)とステルスマーケティング
2.【ステルスマーケティング Vol.25】ソニーの人間が作ったステルスマーケティングの会社、WillVii
3.【ステルスマーケティング Vol.6】はちま起稿を運営していた会社、株式会社KND
4.【ステルスマーケティング Vol.7】はちま起稿の管理人の父親が運営する会社、オープンドリーム
5.【小レポート Vol.14】はちま起稿に広告を斡旋していた会社、株式会社DECCI

6.【小レポート Vol.15】やらおんに取り上げてもらった事を喜ぶ ファンタジスタドール公式Twitter
7.【小レポート Vol.17】ステマの常習犯?丸戸史明とアクアプラス
8.【小レポート Vol.20】スクウェア・エニックスがコピペブログ(2chまとめサイト)を支援?
9.【記事一覧 Vol.4】アスキー・メディアワークス関連の記事一覧
10.【ステルスマーケティング Vol.4】 ソニーのステルスマーケティングの実態

拍手[3回]

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


【迷惑サービス防止情報 Vol.24】youtubeの広告を防ぐ方法?

このブログは更新を停止し、Reddit紹介ブログ「Redditへ行こう!」に移転中です



youtubeの広告を防ぐ方法についてご紹介します。ただし、記事に?と付いている通り、本当に効果が出るのかどうかは保証できません。

まずはAdblockを使う方法です。前にFireFoxでのAdblockの導入方法についてご紹介したのですが、再度紹介します。

1.まず、ツールをクリックし、そこからアドオンと書かれた箇所をクリックします。すると、アドオンのページに行きます。
2.そこから検索が有りますので、Adblockと検索します。
3.すると、Adblockが出てきますのでダウンロードします。
4.このリンク先から汎用フィルタをダウンロードする
5.再度、アドオンのページを開き、Adblock→設定→フィルタ設定と開きます。するとそこに控えめなフィルタ、というボタンが有ります。そこをクリックしてチェックを消します。

すると、youtubeの広告が消える・・・のだそうです。

次にFireFoxやChromeにあるコンソールウィンドウを用いて防ぐ方法です。

1.CtrlとshiftとJキーを同時に押す。するとコンソールウィンドウが出てくる。
2.一番下の部分に文章をかける部分があるの「document.cookie=”VISITOR_INFO1_LIVE=oKckVSqvaGw; path=/; domain=.youtube.com”;window.location.reload();」と書いてEnterキーを押す。

とやれば、防ぐ事が出来る・・・らしいのですが、実際にやったらSyntax Errorと出てきました。本当にきいているのか疑問です。

最後にニコニコニュースを防ぐ方法で紹介した、各セキュリティソフトを用いて防ぐ方法です。下のURLを有害サイトのURLとして加えれば広告を防ぐ事が出来るのだそうです。

http://googleads.g.doubleclick.net/

しかし、上記のURLにあるサイトにいっても404と出ます。すでに広告を出す方法が変更され、このURLをブロックしても無駄な可能性があります。

と、いろいろ方法があるのですが本当に防いでいるのかどうか、ちゃんと確認できていません。
youtubeが広告を防ぐ事に対して対策を行っているのもあるのですが、それ以上にyoutubeの広告の発生条件が良く分からず、中々広告が出てこない(広告でお金を得るための動画が存在している事は分かるが、その動画で1回広告が出たら当面出てこない)ので、防ぐ方法を確認するのが難しいのです。

もし何かしらの形で必ず広告が出てくる方法と確実に防ぐ方法があれば、メールフォームやコメント欄でご連絡ください。

関連記事

1.【迷惑サービス防止情報 Vol.1】ニコニコニュースとブロマガの非表示方法
2.【迷惑サービス防止情報 Vol.3】 広告を防いで快適にするAdblock plusとは
3.【迷惑サービス防止情報 Vol.20】スマホでの不快な広告を防ぐスマホ用Ad block

拍手[1回]

↓リツイート、はてなブックマーク、私のTwitterのフォロー等を是非お願いします。


防止会サービス一覧


コピペブログ排除検索サイト、【綺麗な検索】

           

どんなツイッターアカウントも分析可能【ツイッター分析サービス】


ブログ内検索

Twitter

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

忍者カウンター

バーコード

メールフォーム